富山市で2025年3月オープンのお店や施設をオープン日順にまとめてご紹介します!
確認でき次第、随時追加していく予定です。
富山ウォッチでは紹介(記事化)できなかったお店もあるので、そちらも要チェック!
(各タイトルの冒頭に☆がついている項目が富山ウォッチで記事化したお店・施設、★がついている項目は記事化していないお店・施設となっています)
2025年3月15日 公開(15件) | 2025年4月5日 1件追加(popup cream) |
- ★:popup cream(ポップアップクリーム)
- ☆:クスリのアオキ 本郷北店
- ☆:濃厚泡鶏白湯ラーメン店「ミカク製麺所」
- ☆:炉端焼きと土鍋ご飯 ひじょうしき
- ☆:セルフ41号富山太郎丸SS
- ☆:DONUT TABETAI (ドーナツタベタイ)
- ☆:サブウェイ マリエとやま店
- ★:サーティワンアイスクリーム 富山ファボーレ店(移転リニューアル)
- ☆:寿司居酒屋 楽市楽座
- ☆:居酒屋 ヨリミチ
- ★:Torieno Music&Cafe(とりえの)
- ☆:BAWA CURRY HOUSE
- ☆:おめで鯛焼き本舗マルート富山店
- ☆:MO:MO PLUS(モモ プラス)
- ☆:BUTAMAJIN(ブタマジン)
- ☆:富山国際会議場 (リニューアル)
- ★:ますのすし本舗 源 富山駅中央改札前売店 (リニューアル)
★:popup cream(ポップアップクリーム)
富山市上袋にソフトクリームラボ「popup cream(ポップアップクリーム)」が2025年3月27日(木)グランドオープン!3月21日(金)からはプレオープン期間となっていました。
ソフトクリームパフェのお店です。人気の『チョコバナナパフェ』や『はちみつパフェ』など、種類も豊富で季節限定メニューもあり!イートインスペースもあるようです!
「ポップアップクリーム」の公式Instagramはこちら!
☆:クスリのアオキ 本郷北店
富山市本郷町に「クスリのアオキ 本郷北店」が2025年3月26日(水)オープン!
2024年11月3日をもって閉店した「B&B house 本郷店」跡地への出店です。

☆:濃厚泡鶏白湯ラーメン店「ミカク製麺所」
富山市赤田に濃厚泡鶏白湯ラーメン店「ミカク製麺所」が2025年3月24日(月)オープン!
兵庫・神戸ミシュラン受賞プロデュース店!店内で作る自家製麺が自慢のお店です!
濃厚な鶏白湯スープに自家製の塩ダレとゆずオイルを合わせた、爽やかな風味が癖になる一杯!ブレンダーで乳化させることでさっぱりとした味わいになるそうです。
2024年12月20日にて閉店した「中華そばマルフク」があった場所への出店です。

☆:炉端焼きと土鍋ご飯 ひじょうしき
富山市新富町に居酒屋「炉端焼きと土鍋ご飯 ひじょうしき」が2025年3月21日(金)グランドオープン!3月18日(火)~20日(木・祝)はプレオープン期間となっていました。
炉端焼き(ろばた焼き)の見えるライブ感のある店内で、お米にこだわった土鍋ごはんと魚介や野菜などの美味しい炉端を堪能いただけます!
たべどころのみどころ「いろり」跡地への出店となります。

☆:セルフ41号富山太郎丸SS
富山市太郎丸本町に出光興産のガソリンスタンド(apollostation)「セルフ41号富山太郎丸SS (株)西日本宇佐美 北陸支店」が2025年3月19日(水)AM7:00オープン!
おなじくアポロステーションだった「浜岡商店 セルフ富山インターチェンジSS」跡地で、運営会社が宇佐美となるようです。アポロステーションとしては実質リニューアル、新たに宇佐美のサービスも受けられると思われます。

☆:DONUT TABETAI (ドーナツタベタイ)
富山市下堀に生ドーナツ専門店「DONUT TABETAI (ドーナツタベタイ)」が2025年3月15日(土)グランドオープン!3月8日(土)・9日(日)はプレオープンとなっていました。
2023年7月にオープンした 夜アイス専門店「アイスタベタイ」店舗内にて営業!昼は生ドーナツを、夜はこれまで通りでアイスを販売。昼と夜の時間帯で営業形態が変わります!
バターや卵をたっぷりと含んだブリオッシュ生地に、かぼちゃを練り込んだもちもちの生地!
生乳100%の生クリームを使用した自家製クリームをふんだんにホイップした生ドーナツとなっています。

☆:サブウェイ マリエとやま店
富山市桜町の「マリエとやま」1階に「サブウェイ マリエとやま店」が2025年3月13日(木)オープン!
好みに合わせてサンドイッチをカスタマイズすることができる、オーダーメイドスタイルが特徴のファーストフードチェーン店です。
県内では「富山黒瀬店」と、2024年11月にオープンしたばかりの「富山ファボーレ店」に次ぐ3店舗目となります!(過去に閉店した店舗を除く)

★:サーティワンアイスクリーム 富山ファボーレ店(移転リニューアル)
富山市婦中町のフューチャーシティーファボーレ1階の「サーティワンアイスクリーム 富山ファボーレ店」が2025年3月12日(水)移転リニューアルオープン!
(※当初の予定では3月14日(金)オープンとなっていました。現時点で求人情報等でも14日の予定と出ていますが、ファボーレ公式サイトにて12日オープンとの告知がありました。)
なお、2025年1月14日~3月11日までは移転に伴い休業中となっています。
本館1階、2024年11月にオープンした「サブウェイ」隣に移転されます!
ファボーレ公式サイトの店舗情報はこちら!

このお店は富山ウォッチでは記事化していません。
☆:寿司居酒屋 楽市楽座
富山市千石町に「寿司居酒屋 楽市楽座」が2025年3月10日(月)オープン!
寿司といえば、富山!国道41号線からちょっと入ったあたりに新たな寿司居酒屋が登場!
にぎりや細巻きはもちろん、刺身・揚げ物・焼き物・珍味と居酒屋メニューも豊富のようです!
かつてすし居酒屋「大海」があった場所への出店です!

☆:居酒屋 ヨリミチ
富山市総曲輪に中華色強め居酒屋「ヨリミチ」が2025年3月9日(日)オープン!
7店舗の飲食店が集まるコンテナ横丁『あまよっと横丁』でのチャレンジショップ(2024年11月末までの8ヶ月間出店)を経て、少し離れたSOGAWA BASE(総曲輪ベース)の向かい側に出店です!
きまぐれチャーハンやエビチリ、揚げ物などのメニューも豊富!皮から手作りの餃子が特におすすめとのことです!アルコール類も充実しています。

★:Torieno Music&Cafe(とりえの)
富山市中央通り(中央通りさんぽーろアーケード内)に「Torieno Music&Cafe (とりえの)」が2025年3月8日(土)オープン!
ご夫婦で営まれているカフェ兼ライブ喫茶です。1階がカフェで2階がライブスペースとなっていて、オープニングライブやイベントも開催されています!
Music Diner「Bona Cona(ボナコナ)」があった場所です。
「Torieno Music&Cafe」の公式Instagramはこちら!(ライブイベントなど詳細が載っています。)
このお店は富山ウォッチでは記事化していません。
☆:BAWA CURRY HOUSE
富山市中島に「BAWA CURRY HOUSE」が2025年3月8日(土)オープン!
パキスタン人シェフがオーナーのカレー店がオープン!
インド料理、パキスタン料理のほか、トルコ料理やウズベキスタン料理も作れるシェフもおられるそうです!
カラオケ居酒屋「ゆうすげ」があった場所への出店となります。

☆:おめで鯛焼き本舗マルート富山店
富山市明輪町の「MAROOT(マルート)」1階に「おめで鯛焼き本舗マルート富山店」3月1日(土)オープン!北陸エリア初出店!
看板メニューの「お好み鯛焼き」はキャベツとベーコン・ソースの絶妙なバランスが大人気で、メディアでも取り上げられること多数!是非ご堪能ください!
もちろん「つぶあん」や「カスタード」などのおなじみの鯛焼きもあります!

☆:MO:MO PLUS(モモ プラス)
富山市永楽町にネパール料理と食材店「MO:MO PLUS (モモ プラス)」が2025年3月1日(土)17時オープン!
ネパール人シェフが作る本場のネパール料理をいただけるお店です!代表的な家庭料理『ダルバート』は毎週土曜に予約のみでご提供!(※ダルバート:豆のスープと米飯に、カレー味の野菜などのおかずと漬物を加えた定食スタイルの料理)
お店の隣には、スパイス・お菓子・冷凍食品などが買えるコンビニのようなコーナーもあるようです。

☆:BUTAMAJIN(ブタマジン)
富山市総曲輪に「BUTAMAJIN -サムギョプサルとタッカンマリのお店」が2025年3月1日(土)18:00オープン!
2023年7月末に閉店した「韓国豚焼肉専門店 BUTAMAJIN」が約1年半ぶりに復活です!富山市新根塚町から総曲輪に移転!
熟成サムギョプサル・皮付きのサムギョプサル・カンナサムギョプサルの3種類とタッカンマリがおすすめとのことです!
※サムギョプサルは韓国の豚バラ焼肉。タッカンマリは「鶏一羽」という意味の韓国語で、鶏を丸ごと使った鍋料理(ぶつ切りにした鶏肉もあり)。日本の水炊きと似ています。

☆:富山国際会議場 (リニューアル)
富山市大手町の「富山国際会議場」が2025年1月より約2か月休館し、エレベーターやエスカレーターなど大規模改修を行います!リニューアルオープンは2025年3月1日(土)!
改修による臨時休館は2025年1月4日(土)~2月28日(金)となっていますが、年末年始の休館日を合わせると実質2024年12月29日(日)からの休館となります。
なお、国際会議場は20周年を機に2020年にも大規模改修を行っており、今回は5年ぶり(25周年)の大規模改修です。今回の改修では老朽化しているエレベーターやエスカレーターの更新のほか、トイレの様式化や屋上防水改修、電気機械設備の更新も行うそうです。

★:ますのすし本舗 源 富山駅中央改札前売店 (リニューアル)
JR富山駅(新幹線改札前)にある「ますのすし本舗 源 JR富山駅中央改札前売店」が2025年3月1日にリニューアルオープン!(1月27日~2月28日は改装の為、休業期間となっていました。)
売り場面積を2倍に増やした店内には、オープンに合わせた限定商品や従来店舗で販売していたおむすび・ますのすし・各種駅弁が所狭しと並べられています!
国産のベニズワイガニを贅沢に使った「かにすし」、入善海洋深層水で育てたサクラマスを使った「伝承館ますのすし小箱」は数量限定で販売開始!
「ますのすし本舗 源」の公式サイトはこちら!
このお店は富山ウォッチでは記事化していません。
前の月!「富山市☆2025年2月オープンのお店・施設まとめ!」はこちら!

「富山県東部☆2025年1月・2月・3月オープンのお店・施設まとめ!」はこちら!

「富山県西部☆2025年3月・4月オープンのお店・施設まとめ!」はこちら!
