「富山国際会議場」大規模改修!営業再開は2025年3月1日(土)!□短縮記事

富山市OPEN

富山市大手町の「富山国際会議場」が2025年1月より約2か月休館し、エレベーターやエスカレーターなど大規模改修を行います!営業再開は2025年3月1日(土)!

改修による臨時休館は2025年1月4日(土)~2月28日(金)となっていますが、年末年始の休館日を合わせると実質2024年12月29日(日)からの休館となります。

なお、国際会議場は20周年を機に2020年にも大規模改修を行っており、今回は5年ぶり(25周年)の大規模改修です。今回の改修では老朽化しているエレベーターやエスカレーターの更新のほか、トイレの様式化や屋上防水改修、電気機械設備の更新も行うそうです。

(このページは通常記事より短い【短縮記事】となります。新情報など随時更新します。)

2024年12月1日 公開 2025年1月11日 現地画像追加
2025年1月29日 現地画像追加 2025年4月2日 現地画像追加など
スポンサーリンク

富山国際会議場 の概要

富山国際会議場 の概要は以下の通りです。

名称 富山国際会議場
TOYAMA INTERNATIONAL CONFERENCE CENTER
愛称「大手町フォーラム」
オープン日 開館:1999年8月
2020年大規模改修リニューアルオープン:2020年3月1日
2025年大規模改修リニューアルオープン:2025年3月1日
分類 コンベンションセンター
所在地 富山県富山市大手町1番2号

 

2024年12月25日現在の様子

正直見た目が変わるかわかりませんが、改装前に撮影してみました!

 

2025年1月18日現在の様子

入り口には臨時休館の案内がありました!

 

2025年3月4日現在の様子

整備が終わったエスカレーターがこちら!
どうやら「リニューアルオープン」というよりは「臨時休館」だったようです💦

 

富山国際会議場 の地図とリンク

富山城址公園の向かい、ANAクラウンプラザホテル 富山の隣にあります。
ちなみにANAクラウンプラザホテル富山とは地下1階通路で繋がっています。

 

スポンサーリンク

 

富山国際会議場の公式サイトはこちら!

富山国際会議場
貸し会議室での少人数ミーティングやWeb会議、メインホールでの大規模な学会や国際会議、式典まで、幅広い目的・規模に最適な空間をご提供します。

 

大手モールに移転オープンした「一番町珈琲」についてはこちら!

「一番町珈琲」が大手モールに2024年3月28日(木) 移転オープン!最新情報も!
富山市総曲輪にサスティナブルコーヒー専門店「一番町珈琲」が2024年3月28日(木)移転オープン! 大手モール(大手町通り)に出店する店舗となります! 以前の一番町交差点そばのお店から歩いて数分の場所に移転! そんな一番町珈琲...

 

こちらも徒歩ですぐ!「レストランアオイケ総曲輪レガートスクエア」についてはこちら!

「レストランアオイケ総曲輪レガートスクエア」2024年7月20日(土)グランドオープン!最新情報も
富山市総曲輪に「Restaurant Aoike(レストラン アオイケ)総曲輪レガートスクエア」が2024年7月20日(土)グランドオープン! シェフとパティシエがひとつひとつ丁寧につくりあげる洋食と焼菓子のお店です!富山調理製菓専門...

 

2024年10月オープン!「MARUMASA荒町店」についてはこちら!

「MARUMASA荒町店」が2024年10月9日(水)オープン!□短縮記事
富山市荒町に串焼き・野菜巻き・焼き鳥の「MARUMASA荒町店」が2024年10月9日(水)オープン! 2018年に北陸初上陸した人気店「まるまさ家 富山駅前店」の2号店のようです! 看板が「まるまさ家」ではなく「MARUMASA」...

 

総曲輪に移転!2025年3月1日に復活オープンした韓国居酒屋「BUTAMAJIN」についてはこちら!

韓国居酒屋「BUTAMAJIN」が総曲輪に2025年3月1日(土)復活オープン!□短縮記事
富山市総曲輪に「BUTAMAJIN -サムギョプサルとタッカンマリのお店」が2025年3月1日(土)18:00オープン! 2023年7月末に閉店した「韓国豚焼肉専門店 BUTAMAJIN」が約1年半ぶりに復活です!富山市新根塚町から総...
タイトルとURLをコピーしました