富山市で2025年4月オープンのお店や施設をオープン日順にまとめてご紹介します!
確認でき次第、随時追加していく予定です。
富山ウォッチでは紹介(記事化)できなかったお店もあるので、そちらも要チェック!
(各タイトルの冒頭に☆がついている項目が富山ウォッチで記事化したお店・施設、★がついている項目は記事化していないお店・施設となっています)
2025年4月15日 公開(12件) | 2025年4月17日 1件追加(のっぽっぽ) |
2025年4月21日 2件追加(CRONOS、買う買う王国キングダム) |
☆:スターバックスコーヒー富山五福公園店
富山市の五福公園内に「スターバックスコーヒー富山五福公園店」が2025年4月30日(水)オープン予定!
富山県内にある公園内のスタバでは富山市の「富山環水公園店」、射水市の「射水歌の森運動公園店」に続く店舗となります!
店内も広めでテラス席もあるようで、ゆっくりとコーヒーを味わいながら公園内の景観も楽しむことができそうです!
富大やアリスショッピングセンターなどがすぐ近くにある五福公園内への出店となります。

☆:お宝発見 呉羽店&トレトレ倉庫 呉羽店 の概要
富山市呉羽町にリサイクルMEGAストア「お宝発見 呉羽店」とクレーンゲームandカプセルトイ「トレトレ倉庫 呉羽店」が2025年4月29日(火・祝)グランドオープン!プレオープンは4月24日(木)!
4月5日(土)からは先行買取が開始されています!
2024年11月に移転のため閉店した「DCM 呉羽店」跡地に2店舗併設の形でオープンするようです!
古着や雑貨、家具・家電などの買取&販売のリユースショップだけではなく、クレーンゲームやカプセルトイなどアミューズメントコーナーもある複合型エンターテイメント施設となるようです!
「お宝発見」は全国に展開しているお宝発見グループ!富山県内のお宝発見グループのお店としては富山市黒崎の「マンガ倉庫 富山店」があります。
「トレトレ倉庫」は主に九州などでクレーンゲームなどアミューズメント施設を展開しており、こちらは富山県初出店!

★:CRONOS 富山店
富山市総曲輪にアクティブウェアブランド「CRONOS富山店」が2025年4月26日(土)オープン予定!県内初出店!
タウンウェアとしても活用できるスタイリッシュなアクティビティウエアを提案する「MENS」「WOMENS」のラインに加え、タレントで俳優のユージさんがディレクターを務めるCRONOSのゴルフライン「CRONOS BLACK(クロノス・ブラック)」がラインアップ!
「エイチ・アイ・エス富山営業所」跡地への出店です。
「CRONOS」の公式サイトはこちら!

このお店は富山ウォッチでは記事化していません。
☆:うなぎ乃助 富山店
富山市布瀬本町にうなぎ専門店「うなぎ乃助(うなぎのすけ) 富山店」が2025年4月26日(土)オープン予定!北陸エリア初出店!
香川県に本店を構え全国展開している鰻の人気店が県内初出店!
厳選した身厚の鰻をリーズナブルな価格で!注文を受けてからふっくら蒸し焼きにする関東風の鰻を提供するお店です。鰻の骨を香ばしく焼いて漬け込んだ秘伝のタレが、美味しさをより一層引き立てます!『白焼き』『鰻巻き』などのメニューもあり!
鰻が中心ですが、コリアンチキンの大人気ブランド『クリスピーチキン&トマト』やアサイーボウルの取扱いもあるようです。

☆:や台ずし 新富町
富山市新富町に寿司居酒屋「や台ずし 新富町」が2025年4月25日(金)オープン予定!
全国展開している「や台ずし」が県内初出店!職人が一つ一つ丁寧に握る寿司居酒屋です。
本格的なのにリーズナブル!味・大きさ・鮮度にこだわる握り寿司が1貫が59円(税込65円)から!
本場の名古屋手羽先など居酒屋メニューも充実しています。毎日19時まではドリンクが半額になるようです!

☆:タリーズコーヒー&TEA 富山ファボーレ店
富山市婦中町のファボーレ1階に「タリーズコーヒー&TEA 富山ファボーレ店」が2025年4月25日(金)オープン予定!「&TEA」ブランドとしては富山県初出店!
「&TEA」はタリーズコーヒーの新業態で、ここでしか味わえないTEAメニューを揃え、お客さまに新しい紅茶体験をお届けしているコンセプトショップです!
もちろん、タリーズコーヒーの商品も販売しています。

☆:代官山Candyapple(マルート富山店)
富山市明輪町のMAROOT(マルート)1階に「代官山Candyapple」が2025年4月24日(木)オープン予定!北陸エリア初出店!
首都圏を中心に店舗を展開している『日本一バズってる りんご飴専門店』が県内初出店!
旬の高級ブランドりんごを産地直送で取り寄せ厳選。飴は触感をパリパリに仕上げ、果汁で溶けて混ざり合うよう薄くコーティングされているため、りんご本来の酸味と⽢い⾹りが口いっぱいに広がります!多彩なフレーバーのりんごあめが楽しめるようです!
2025年2月末に閉店した「花メイト マルート店」跡地へ出店!

☆:廻転とやま鮨 富山駅前店 新館
富山市桜町(富山駅前)に「廻転 とやま鮨」の新店舗 「廻転とやま鮨 富山駅前店 新館」が2025年4月21日(月)オープン!
天然の生け簀、富山湾が育む旨い魚と職人がこだわる旨い鮨。富山の味覚が堪能できる豊富なメニューと富山の豊かな水で育まれた美味しい地酒も自慢です!
桜町には現在「廻転 とやま鮨 富山駅前店」「炙庵 とやま鮨」が、マルート4階には「とやま鮨 海富山」があります。
富山きときと空港1階に2024年12月にオープンしたばかりの「とやま鮨らーめん」に続く店舗となります。

★:おたからや 五福アリス店
富山市五福にある「五福アリスショッピングセンター」1階に、買取専門店「おたからや 五福アリス店」が2025年4月14日(月)オープン!
貴金属製品をはじめ、ダイヤモンド、ブランド品、切手、古銭、金券など、その他多数を買取り!無料査定で出張査定サービスもあります!
「スーパーコインランドリー五福店」があった場所への出店です。
「おたからや」公式サイトの店舗情報はこちら!
このお店は富山ウォッチでは記事化していません。
★:趣味のお好み焼き酒場 のっぽっぽ
富山市吉作に「趣味のお好み焼き酒場 のっぽっぽ」が2025年4月12日(土)オープン!
お好み焼きの他、らーめんの提供もあるようです。5月の連休明けからはテイクアウトも開始予定!
「汽車ラーメン しゅっぽっぽ」があった場所への出店となります。
「のっぽっぽ」の公式Instagramはこちら!
このお店は富山ウォッチでは記事化していません。
☆:寿司栄 掛尾店 (新築リニューアル)
富山市掛尾町の人気寿司店「寿司栄 掛尾店」が新築に建て替えて2025年4月11日(金)にリニューアルオープン!
2024年3月末で営業を一旦終了し新築工事のため休業、同年4月からは仮店舗としてホテルルートイン富山駅前のB1Fにて営業されていました。
新たに駐車スペースやフロアー部分を広げることで、これまで以上に落ち着きのある店舗となったようです。

☆:インド料理 ガンジス川 豊田店
富山市米田町に「インド料理 ガンジス川 豊田店」が2025年4月9日(水)オープン!
静岡県を中心に展開している本格インド・ネパール料理のお店が、滑川市(2025年1月オープン)に続き富山市にも登場!
36種類のスパイスと野菜や豆・マトンやチキンなど、素材にもこだわった料理を提供!カレー以外のメニューもいろいろ取り揃えています!
「食楽工房 しのげん」と同じ建物(の西側)へ出店です!かつて「喫茶&カラオケ エド」があった敷地ともいいます。

☆:やいろ
富山市中央通りの和食店「やいろ」が2025年4月7日(月)からテストオープン中(当面はランチのみ)!グランドオープンはGW前頃予定!
灰干し干物や鶏のひつまぶしなど、無添加・無化調を主とした身体がよろこぶ和食を提供します!
(灰干し:新鮮な魚を開き、加工後に専用の特殊フィルムで包んだ魚を火山灰の中で乾燥させる製法のこと)
干物特有の臭みも少なく、身が柔らかくまろやかに仕上がるそうです!

☆:きはちらくはち 富山駅前店
富山市桜町に県内初進出「きはちらくはち 富山駅前店」が2025年4月6日(日)にオープン!
福井県で20数店舗の飲食店を運営する、きはちグループの系列店です。「きはちらくはち」は福井で8店舗を展開、富山県には初出店です!
生簀(いけす)で泳ぐ旬の魚介をご提供!毎日手ごねで仕込まれる名物料理『生つくね』は絶品です!
和食や洋食、他にもいろんなジャンルのメニューを揃えています。
「ゲームインさんしょう富山駅前店」跡地への出店です。

★:買う買う王国キングダム
富山市山室にカードショップ「買う買う王国キングダム」が2025年4月1日(火)プレオープン!4月20日(日)までのプレオープン期間中は買取のみの営業となっていました。買取は一旦終了し、準備期間を経て5月5日(木・祝)グランドオープン予定です!
1階にはカードが並ぶショーケースが、2階にはデュエルスペースも完備!毎週末にはイベントも開催予定とのことです!
富山市二口町にある「買う買う王国 富山店」に次ぐ店舗となります。
「買う買う王国」の公式X(旧Twitter)はこちら!
このお店は富山ウォッチでは記事化していません。
前の月!「富山市☆2025年3月オープンのお店・施設まとめ!」はこちら!

「富山県西部☆2025年3月・4月オープンのお店・施設まとめ!」はこちら!
