黒部市三日市に蔵ベーカリー&庭園カフェ「蔵里 (くらり)」が2025年2月27日(木)オープン!
黒部ダム建設を支えた医師の生家であり、長く空き家となっていた築100年以上の古民家をリノベーション!川端医師の孫の妻である順子さんが黒部に移住してカフェを運営されます。
生家に隣接する蔵はパン製造や販売するベーカリーに改装、富山の米を使った米粉を使って約20種類の焼きたてのパンをご用意!
1階や庭では、スパゲティやピザといった軽食やコーヒーを楽しめるようになるみたいですが、オープン時現在は、お好きなパンとドリンクの提供のみのようです。
(このページは通常記事より短い【短縮記事】となります。新情報など随時更新します。)
2025年2月19日 公開 | 2025年2月25日 オープン日情報更新 |
2025年2月28日 営業日時情報・店舗情報更新 | 2025年3月9日 現地画像追加 |
庭園ベーカリーカフェ「蔵里」 の概要
庭園ベーカリーカフェ「蔵里」 の概要は以下の通りです。
名称 | 蔵里 (くらり) |
オープン日 | 2025年2月27日(木) |
分類 | 蔵ベーカリー・庭園カフェ |
所在地 | 富山県黒部市三日市3333-1 |
営業時間 | 当面の間 11:00~17:00(L.O.16:00) 17:00までは店内でおくつろぎ頂けます |
営業日 | 土日のみの営業※ |
席 | 計36席(1階、2階合わせて) |
※オープン日から3/2(日)までは4日間連続で営業。それ以降は土日のみの営業となります。
2025年3月9日現在の様子
オープン約10日後の様子です!
ホイップメロンパンなどなど!
庭園ベーカリーカフェ「蔵里」 の地図とリンク
隣接地にはくろべ市民交流センター「あおーよ」があります。
「あおーよ」には飲食の設備や緑の空間もないということもあり、黒部市民の憩いの場になればとの思いもあるそうです。
庭園ベーカリー&カフェ「蔵里」の公式Instagramはこちら!
Instagram
お隣の魚津市!オーシャンカフェ「+met タスメット」についてはこちら!

オーシャンカフェ「+met タスメット」が魚津市北鬼江に2024年8月7日(水)オープン!最新情報も!
魚津市北鬼江の蜃気楼ロード沿いにOcean Cafe「+met タスメット」が2024年8月7日(水)オープン!
数量限定のホットサンドやカレーなどのフードメニューから、かき氷などのデザートまで。キッチンカーで購入したあとは、イートイ...
こちらもお隣の魚津市!「銀河食堂 掛 KAKERU COMPLEX STORE」についてはこちら!

「銀河食堂 掛(カケル)」が魚津市駅前新町に2024/9/21(土) 移転オープン!□短縮記事
魚津市駅前新町に「銀河食堂 掛 KAKERU COMPLEX STORE」が2024年9月21日(土)に移転オープン!
魚津ショッピングスクエア サンプラザ内の「カケルスタイル」と「銀河食堂 掛 -カケル-」が2024年9月10日で一...
こちらもお隣の魚津市!ラーメンとイタリアンのお店「ルバート ルチアーノ」についてはこちら!

昼らぁ麺/夜イタリアン「ルバート ルチアーノ」が魚津市に2024年10月1日(火)オープン!最新情報も
魚津市上村木にラーメンとイタリアンのお店「Rubato Luciano (ルバート ルチアーノ)」が2024年10月1日(火)オープン!
2017年まで営業されていた『ルチアーノ』が「ルバートルチアーノ」として復活です!
店主さんは20...
富山県東部で2025年1月・2月・3月オープンのお店・施設まとめ!はこちら!

富山県東部☆2025年1月・2月・3月オープンのお店・施設まとめ!3/21追加有
富山県東部(富山市を除く)で2025年1~3月オープンのお店や施設をオープン日順にまとめてご紹介します!
確認でき次第、随時追加していく予定です。
富山ウォッチでは紹介(記事化)できなかったお店もあるので、そちらも要チェック!
...