富山県西部で2025年7月・8月オープンのお店や施設をオープン日順にまとめてご紹介します!
確認でき次第、随時追加していく予定です。
富山ウォッチでは紹介(記事化)できなかったお店もあるので、そちらも要チェック!
(各タイトルの冒頭に☆がついている項目が富山ウォッチで記事化したお店・施設、★がついている項目は記事化していないお店・施設となっています)
2025年7月3日 公開(5件) | 2025年7月4日 1件追加(セブンイレブン 氷見朝日丘店) |
2025年7月6日 1件追加(ラーメン いし田) |
★:セブンイレブン 氷見朝日丘店
氷見市朝日丘に「セブンイレブン 氷見朝日丘店」が2025年8月7日(木)オープン予定!
国道160号線沿いへの出店です!氷見市では6店舗目となります。
「セブンイレブン」公式サイトはこちら!
このお店は富山ウォッチでは記事化していません。
☆:ラーメン店「鯛塩そば灯花 小矢部店」
小矢部市西中野の「三井アウトレットパーク北陸小矢部」に「鯛塩そば・鯛茶漬け 灯花(とうか) 三井アウトレットパーク 北陸小矢部店」が2025年7月18日(金)グランドオープン予定!
東京に本店を構え主に関東圏で展開、食べログ百名店など受賞歴も多数の有名店が富山県初出店です!
新鮮真鯛の旨味が凝縮した『鯛塩らぁ麺』を看板メニューに、胡麻鯛茶漬けなどのサイドメニューも大人気!
職人のこだわりが詰まった、繊細な鯛だしの一杯をぜひお楽しみください。
国道8号線沿い、「三井アウトレットパーク北陸小矢部店」のフードコートに出店する店舗となります!

☆:濃厚鶏白湯ラーメン いし田
高岡市片原中島町に「濃厚鶏白湯ラーメン いし田」が2025年7月6日(日)・7日(月)プレオープン!
濃厚でまろやかな鶏白湯に、あごから抽出した油をつかった秘伝スープが重なり合う!食べ応えある麺に絶妙に絡むまさに「食べるスープ」を是非ご堪能ください!名物の鶏めし(380円)も一緒にどうぞ!
プレオープンの2日間限定で驚異のイベント開催!渾身の一杯『濃厚鶏白湯ラーメン』をイベント時限定で1日200食、100円で提供されるようです!
2024年7月末に移転のため閉店した「マイスイーツ パーラー」があった場所への出店です。

☆:うま鰻 砺波店
波市宮丸に「うま鰻 砺波店」が2025年7月6日(日)グランドオープン予定!プレオープンは6月26日(木)など!
厳選した国産養殖うなぎを関東風に蒸しあげ、香り高い備長炭でふっくら香ばしく焼いています!
極上の鰻の美味しさをぜひご堪能ください!
「しゃぶしゃぶ温野菜 砺波店」跡地で、しばらく空き店舗となっていた場所への出店です!

★:「PET THREE」
三井アウトレットパーク北陸小矢部2階にペット用品・ペットウェア販売の「PET THREE(ペット スリー)」が2025年7月4日(金)オープン!
「洋服の数だけ カワイイが増える」PET THREEが考えるコンセプト。
「Jeep」や「Disney」などのコラボ商品も多数。
お値段以上に満足してもらえるペットグッズを揃えます!
このお店は富山ウォッチでは記事化していません。
☆:eatery &N (イータリー アンドエヌ)
高岡市伏木古国府(伏木駅前)に「eatery &N(イータリー アンドエヌ)」が2025年7月3日(木)グランドオープン!6月27日(金)~29日(日)まではプレオープン期間となっていました。
伏木東一宮の洋菓子店・菓子工房「la liberte NAMI (ラ リベルテ ナミ)」を営むパティシエの吉川奈美さんが、空き店舗を活用し新たに食堂をオープン!
飲食店開業・独立を目指す若者と連携したレンタルキッチンを実施!
店名「アンド エヌ」のNは「奈美」を意味しており、一緒にお店を運営する思いを表現されているとのこと!
ランチ提供のほか、焼き菓子などのスイーツやドリンクも販売予定!夜営業もあり!

☆:ラーメン 昭和食堂 小杉店(リニューアルオープン)
射水市三ケの「支那そば 昭和食堂 小杉店」が2025年7月1日(火)リニューアルオープン!
炭鶏麺(しゃもめん)やアゴだし醤油そばなどのラーメンやつけ麺、サイドメニューも豊富で人気のお店が新たに生まれ変わります!
昭和を感じるレトロで懐かしい雰囲気の店内やメニューがどう新しくなるのか、詳細は不明ですがまた分かり次第更新します。
2025年6月2日より改装のため閉店しており、約1カ月の準備期間を経てついにオープン!

前の月!「富山県西部☆2025年5月・6月オープンのお店・施設まとめ!」はこちら!

「富山市☆ 2025年7月オープンのお店・施設まとめ!」はこちら!
