インド・パキスタン料理「ホットスプーン富山店」富山市大泉に2024/8/3(土)オープン!最新情報も!

富山市OPEN

富山市大泉本町にインド・パキスタン料理「ホットスプーン(HOT SPOON)」の2号店が2024年8月3日(土)オープン!

イミズスタン(後述あり)を代表するカレー店のひとつである「ホットスプーン」が、射水市戸破(旧小杉町)に続き富山市に2店舗目を出店!あの「8番らーめん 大泉店」跡地への出店です!

2024年7月18日 公開 2024年7月25日 オープン日情報更新
2024年7月29日 現地画像追加 2024年8月1日 オープン日情報更新
2024年8月2日 「カレー県」富山と「イミズスタン」項目追加 2024年8月3日 店舗情報更新
2024年8月4日 駐車場情報更新 2024年8月6日 現地画像追加
2024年8月8日 食レポ!項目追加 2024年12月12日 駐車場情報更新、画像追加
スポンサーリンク

ホットスプーン富山店 の概要

名称 ホットスプーン(HOT SPOON) 富山店
オープン日 2024年8月2日(金):プレオープン【招待客のみ】
2024年8月3日(土):グランドオープン
分類 インド・パキスタン料理・カレー
住所 富山県富山市大泉本町1丁目4-2
電話番号 076-413-6333
営業時間 ランチ11:00〜15:00 / ディナー17:00~22:00

 

「カレー県」富山と「イミズスタン」

「イミズスタン」について解説しようと思って書きだしたところ、ずいぶん長文になってしまいました。読み飛ばし可です!

「カレー県」富山

あまり知られていませんが富山県は「カレー県」として一部では有名です!
NTTタウンページ株式会社調べによる2021年の人口10万人あたりのカレー店登録件数では全国3位(ちなみに1位は金沢カレーを有する石川県)、
2020年の総務省統計局「家計調査」による県庁所在地におけるカレールーの消費額(1世帯あたり)では富山県(富山市)が全国1位(ちなみに2位は石川県)になるなど富山県民はカレー好きのようです。

「そんなこと言ってもけっきょく総合だと石川県が首位だし、『金沢カレー』の隣の県だからなだけじゃね?『やさたまカレー』も発祥は石川だし」

とか言われそうですが、特に他県と違うのは「インド・パキスタン系のカレー専門店が多いこと」と言えるでしょう。

 

「イミズスタン」

「イミズスタン」は射水市の「イミズ」と、国や都地を意味する「スタン」というペルシャ語をかけ合わせた造語です。射水市を中心としたインド・パキスタン出身者が営む現地スタイルのレストランがあるカレー広域圏を指します(ちなみに命名者はカレー研究家・ブロガーの「カレー探偵やみちゃん」さん)

はじめは伏木港(なにげにすごい港なんです)を拠点に中古車取引のために日本に来たインド・パキスタン出身者の方々が、自らのコミュニティの食堂のような形で営業をはじめたようです(1990年代)。
その後海外情勢の変化などもあり、次第に日本人向けにシフトしていき、徐々に人気も出始めます。

とくに有名な「カシミール(2002年オープン、射水市)」などは、「これほんとに日本人が入っていいの?」と(今よりはるかに)心配になる空気感でしたが、2014年6月6日(金)発売の「dancyu 7月号」で「富山に行ったら、パキスタンだった」という特集記事を組まれたことをきっかけ(筆者個人の見解です)に観光名所のような人気店になりました。


当時の記事画像ですが、拾い物なのでモザイクをかけてみました。怒られたら消します。

その後、射水市を中心にインド・パキスタンの料理店の人気や認知度は高まり、射水市主催のイベントにも「イミズスタン」の名称が使われるようになりました。
やや余談になりますが、イミズスタンが呼び水となったのか、富山県全体でもバングラデシュやスリランカ、さらにはネパールのカレー店も登場しており、全国的にみても珍しいカレー広域県(圏)と呼べる特殊なエリアになっています。

スポンサーリンク

そんなイミズスタンのなかでも名店と名高いのが「ホットスプーン」です!
実は2006年に1店舗目を高岡市でオープンしていますが、時代が早すぎたのか閉店したようです。
2011年に現在の射水市戸破で営業をはじめてからは「イミズスタン」のお店の紹介記事ではほぼ常連になるほどの有名店となり、ついに富山市に2号店(実質3号店?)を出店です!

 

2024年6月14日現在の様子

情報解禁直後の様子です。8番ラーメンの面影があります。

 

2024年7月17日現在の様子

外装が綺麗になって、看板も付いていました!

 

2024年8月3日現在の様子

オープン日の営業時間前の様子です!このあとさらに花は増えていました。

 

ホットスプーン富山店 の駐車場は?

ホットスプーン富山店の駐車場は、

店舗前に10台、

店舗横の月極駐車場【No.12・13・15・16】の4台(8番ラーメン大泉店の時も使えた場所と思われます)、

計14台です!

 

スポンサーリンク

 

ホットスプーン富山店 のオープン日は?

ホットスプーン富山店のオープン日は、

2024年8月3日(土)です!

当初の情報では2024年7月オープンとのことでしたが、どうやら2024年8月になるのではないかとのことです。

 

ホットスプーン富山店 の地図(場所・アクセス)

大泉駅近く、隣には中尾清月堂 富山店さんがあります。

 

ホットスプーン富山店 の食レポ!


ランチメニュー。小杉店にはない「ホットスプーンスペシャル」もあります。

 


「ホットスプーンスペシャルのほうれん草ベース」。ライスとナンが選べます。

 

「食レポ!」と、はりきってみましたが、自分たちでやると「うまい!うまい!うまい!」しか言わないので、Yahoo!ニュースのライターnadiaさんの記事を紹介します!(nadiaさん承諾済)

詳しく紹介されているので、これから行かれる人は参考になるかと!
(※オープニングキャンペーン時のレポとなります)

というわけで、nadiaさんの「ホットスプーン富山店」の食レポ記事はこちら↓

【富山市】「ホットスプーン」が富山市にもOPEN!オープン記念で10日まで20%オフ!急げー!!!!(nadia) - エキスパート - Yahoo!ニュース
富山市大泉本町に新しくオープンしたパキスタン料理の店「ホットスプーン」は、小杉にもあるカレー屋さんです。小杉のお店に初めて訪れたとき、注文していないのにラッシーやサラダが運ばれてきてびっくりしましたが

 

スポンサーリンク

 

「HOTSPOON」の公式Facebookはこちら!

Hotspoon Indokare
Hotspoon IndokareさんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、Hotspoon Indokareさんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。

 

車で4分!洋食レストラン「Hete (ヘテ)」はこちらから!

洋食レストラン「Hete (ヘテ)」富山市西公文名町に2024年6月6日(木)オープン!最新情報も!
富山市西公文名町に洋食レストラン「Hete (ヘテ)」が2024年6月6日(木)オープン!しばらくはプレオープンとなっていました。 富山市西町にあった洋食居酒屋「八ぶんめ」が、業態と店名を新たに洋食レストランとして移転オープン! ア...

 

車で6分!焼肉弁当専門店「焼肉ホルモン信長」はこちらから!

焼肉弁当専門店「焼肉ホルモン信長」が富山市石金に2024年6月1日(土)オープン→◆9/30閉店
「焼肉ホルモン信長」は2024年9月30日(水)をもって閉店しました。 (※以下、一部を除きオープンした時の情報となります) 富山市東石金町に焼肉弁当専門店「焼肉ホルモン信長」が2024年6月1日(土)オープン! 滑川...

 

カレーつながり!インド・ネパールレストラン「RAJA (ラザ)」はこちらから!

インド・ネパールレストラン「RAJA (ラザ)」富山市栗山に2024年3月25日オープン!最新情報も!
富山市栗山に「India・Nepal restaurant RAJA (インド・ネパールレストラン ラザ)」が2024年3月25日(月)オープン! 国道41号線沿い。日東農園 直売所と同じ敷地内の「あっちっち 栗山店」跡地への出店です...

 

こちらもカレーつながり!「インド料理 カレーハウス」はこちらから!

「インド料理 カレーハウス」が富山市日之出町に2024年9月30日(月)オープン!最新情報も!
富山市日之出町に「インド料理 カレーハウス」が2024年9月30日(月)オープン! 旧八人町小学校近くにインド系カレー店が出店! 10数種類のスパイスを調合して作る本場のカレーとタイ料理をいただくことができます! 20...

 

こちらもカレーつながり!カレー&バー「Baru ビッケとマルジュ」はこちらから!

「Baru ビッケとマルジュ」が富山市大町に2025年1月6日(月)グランドオープン!最新情報も!
富山市大町(南富山)にカレー&バー「Baru ビッケとマルジュ」が2025年1月6日(月)グランドオープン!2024年12月26日(木)~30日(月)はプレオープン期間中となっていました! 昼は和風スープカレーを、夜はお酒と食事を楽し...
タイトルとURLをコピーしました