「ラーメンショップMARUGO」が高岡市野村に2024年11月25日(月)オープン!最新情報も!

県西部OPEN

高岡市野村に「ラーメンショップMARUGO」が2024年11月25日(月)オープン!
これまで隣県まで行かないと食べられなかったあの「ラーショ(後述あり)」がついに富山県に登場!

「モスバーガー高岡野村店」や「からあげの店ドラゴン野村店」がある建物の旧「とん亭」跡地に出店です!

2024年10月28日 公開 2024年11月10日 オープン日情報更新
2024年11月17日 オープン日情報更新 2024年11月24日 ラーショとは?項目作成
2024年12月2日 駐車場情報追加 2024年12月7日 現地画像追加
2025年1月10日 店舗情報更新
スポンサーリンク

ラーメンショップMARUGO の概要

名称 ラーメンショップMARUGO
ラーメンショップ マルゴ
オープン日 2024年11月25日(月)
ジャンル ラーメン店
住所 富山県高岡市野村365サンエイハイツ1階
電話番号 0766-74-5886
営業時間 11:00~24:00
定休日 不定休
駐車場 共用駐車場あり

券売機で事前精算、支払いは現金のみのようです。


※画像は公式Instagramより引用

 

ラーメンショップ(ラーショ)とは?

富山ではあまりなじみがありませんが、ラーメン好きの方なら知っている(?)ラーメンショップ、通称ラーショ。
富山県にはかつて富山市月岡にラーショがありましたが、時代が早すぎたのか閉店されています。

関東圏を中心に全国に広がるフランチャイズのラーメンチェーンで、豚骨ダシを濁るまで煮出したスープが、醤油のタレと混ざり合って茶色く濁った東京豚骨と呼ばれるスタイルが主です。甘辛いタレであえた白ネギ赤身のプリプリした食べごたえ抜群のチャーシューをウリにしている店舗が多いようです。
看板に特徴があり、赤地に白抜き文字で「うまい ラーメンショップ うまい」と書かれている場合が多いです。

↑で「主です」とか「多いようです」とか「場合が多いです」と書きましたが、ラーメンチェーンとしての「ラーショ」の特徴としては、はたしてフランチャイズと呼んでいいのかわからないくらい各店舗が自由というというか奔放に経営している点もあげられます。
ほとんど居酒屋のような店、丼物に特化した店、デカ盛りや激辛にこだわる店、さらにはチャレンジメニューを用意している店、そもそも看板が赤地じゃない店もあり、一言で説明ができません💦

今回高岡に出店するラーショの看板画像についても、SNSでは「マルゴってなんぞ」的なコメントもありましたが、丸に「猫」と書いて「ラーメンショップ マルミャー」と読むお店もあるくらいなので、マルゴは珍しいうちには入らないようです。(ちなみに経営者が悟さんのようです)

そのほかにも、家系ラーメンの創業者がラーショ(の前身)で修行したとか、ネギの謎の旨さの秘訣「クマノテ」だとか、「椿系」「新ラーメンショップ」「ニューラーメンショップ」「マルミャー系」などの直系・亜流・派生の話だとか、語ると長くなるというか十分長くなったので、興味があればWikipediaなどで確認してみてください(なげやり)。

ラーメンショップ - Wikipedia

というわけで「ラーショ」は店舗によってかなり違いがあり、新たにできる「ラーメンショップMARUGO」が「どんなラーショ」なのかは行ってみてのお楽しみということになります!
↓↓

ラーメンのレシピは、ラーメンショップから学んだ上で独自のアレンジを加えたオリジナルだそうです。「味噌変更」の食券をお買い求めで、スープの味変が可能となるようです!

スポンサーリンク

 

2024年10月27日現在の様子

先行して看板がついたころの様子です!
ラーショは2024年1月ごろにも滑川に出店予定(求人募集)がありましたが頓挫(?)した経緯があり、一抹の不安はあります。が、さすがに看板がつけばきっと大丈夫だと思います。きっと。

 

2024年12月2日現在の様子

オープン数日後の様子です。お昼時はけっこうな行列だったそうです!

 

ラーメンショップMARUGO の駐車場は?

画像すこし小さいですが、ラーメンショップマルゴの駐車可能スペースの案内です。

東側のモスバーガー専用駐車場も利用可能とのことです。

 

ラーメンショップMARUGO のオープン日は?

ラーメンショップMARUGO のオープン日は2024年11月25日(月)オープンです!

富山ウォッチは通常ある程度オープンのメドがついたお店から記事公開しているのですが、ついカッとなって公開してしましました。(10/27現在)

→店頭に「11月下旬OPEN」という告知が貼りだされました(11/9現在)

→公式Instagramが開設され「11/25OPEN」との表示がありました!

 

ラーメンショップMARUGO の地図とリンク


「モスバーガー高岡野村店」や「からあげの店ドラゴン野村店」のある建物の旧「とん亭」の跡地へ出店です!

 

スポンサーリンク

 

「ラーメンショップ MARUGO」の公式Instagramはこちら!

ブラウザーをアップデートしてください

 

ラーショことラーメンショップは公式サイトが無いのも特徴(?)です。
公式ではありませんが、1番有名なファンサイトである「ラーメンショップ.com」さんのリンクを貼っておきます。

www.ラーメンショップ.com
みんなで日本全国のラーメンショップの地図を作ろう!

 

2024年7月オープン!「ラーメン山岡家 高岡インター店」についてはこちら!

「ラーメン山岡家 高岡インター店」2024年7月25日(木)オープン!最新情報も!
高岡市北島に「ラーメン山岡家 高岡インター店」が2024年7月25日(木)オープン! 豚骨ベースのラーメンを提供している全国チェーン「ラーメン山岡家」が県内2店舗目の出店!高岡店が閉店して以来、高岡市への出店は約10年ぶりとなります!...

 

2024年10月5日オープン!ラーメン店「鯛そば 真源」についてはこちら!

ラーメン店「鯛そば 真源」が射水市下若に2024年10月5日(土)オープン!最新情報も!
射水市下若に「鯛そば 真源(しんげん)」が2024年10月5日(土)にオープン! 「口福食堂げん太」「中華そばげんじ」に続いてげん太グループ3店舗目。新ブランドとなる、北陸初の『鯛』を使ったラーメン店です。 大阪府肥後橋の「鯛坦麺専...

 

2024年11月16日オープン!「鰻の成瀬 富山高岡店」についてはこちら!

「鰻の成瀬 富山高岡店」が高岡市赤祖父に2024年11月16日(土)オープン!最新情報も!
高岡市赤祖父にうな重専門店「鰻の成瀬 富山高岡店」が2024年11月16日(土)オープン! 2024年3月に富山市七軒町でオープンした富山1号店に続き2号店!高岡市には初出店となります。 妥協なく育てられた安全な鰻を、リーズナブルな...

 

2024年11月29日オープン!「WINELAB.」についてはこちら!

「WINELAB.」が高岡市駅南5丁目に2024年11月29日(金)オープン!□短縮記事
高岡市駅南5丁目にカジュアルなレストランワインバル 「WINELAB. (ワイン ラボ)」が2024年11月29日(金)グランドオープン! 安心の定額制で常時20種類以上のグラスワインが好きなだけ楽しめます! ボトルワインは300種...

 

2024年12月6日オープン!インド料理「アリババ野村店」についてはこちら!

インド料理「アリババ野村店」が高岡市野村に2024年12月6日(金)オープン!□短縮記事
高岡市野村にインド料理「Alibaba(アリババ)野村店」が2024年12月6日(金)オープン! 小さいけど人気店だった「ファストフード インディラ」を長年1人で営業されていたAさんが、新しくインド料理店を開店!北インド地方を中心とし...

 

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
※スマートフォンでご覧の場合は、この後、PC版のサイドバー部分の「最近公開した記事」や「オープン日が近い記事」などが表示されます。

タイトルとURLをコピーしました