「ザムザム カレー」が射水市戸破に2024年12月6日(金)オープン!最新情報も!

県西部OPEN

射水市戸破にカレー屋さん「Zam Zam Khare(ザムザム カレー) 」が2024年12月6日(金)オープン!

2010年頃から射水市などの有名店でシェフをされていたKさんが、独立して新しいカレー店をオープン!イミズスタン(後述あり)では有名なシェフのパキスタン料理を堪能できそうです!
ラーメン店「ごま咲」跡地への出店です。

2024年10月26日 公開 2024年10月27日 現地画像追加
2024年11月24日 オープン日項目作成 2024年11月30日 オープン日情報更新
2024年12月4日 オープン日項目・タイトルなど修正 2024年12月15日 現地画像追加
2025年3月3日 店舗情報更新
スポンサーリンク

ZAM ZAM (ザムザム) の概要

名称 Indo Pakistan Zam Zam Khare(ザムザム カレー)
オープン日 2024年12月6日(金)
ジャンル カレー・パキスタン料理
住所 富山県射水市戸破2596-1
電話番号 090-9844-0493
営業時間 11:00~15:00/17:00~22:00
カウンター席・テーブル席・小上がり
テイクアウト
駐車場 あり(共用)

「カレー県」富山と「イミズスタン」

ザムザムのオーナーシェフのKさん(パキスタン出身)は「イミズスタン」では有名な方のようです!
そして、以下、イミズスタンについて解説なんですが、無駄に長文のため読み飛ばし可です!

「カレー県」富山

あまり知られていませんが富山県は「カレー県」として一部では有名です!
NTTタウンページ株式会社調べによる2021年の人口10万人あたりのカレー店登録件数では全国3位(ちなみに1位は金沢カレーを有する石川県)、
2020年の総務省統計局「家計調査」による県庁所在地におけるカレールーの消費額(1世帯あたり)では富山県(富山市)が全国1位(ちなみに2位は石川県)になるなど富山県民はカレー好きのようです。

「そんなこと言ってもけっきょく総合だと石川県が首位だし、『金沢カレー』の隣の県だからなだけじゃね?『やさたまカレー』も発祥は石川だし」

とか言われそうですが、特に他県と違うのは「インド・パキスタン系のカレー専門店が多いこと」と言えるでしょう。

 

「イミズスタン」

「イミズスタン」は射水市の「イミズ」と、国や都地を意味する「スタン」というペルシャ語をかけ合わせた造語です。射水市を中心としたインド・パキスタン出身者が営む現地スタイルのレストランがあるカレー広域圏を指します(ちなみに命名者はカレー研究家・ブロガーの「カレー探偵やみちゃん」さん)

はじめは伏木港(なにげにすごい港なんです)を拠点に中古車取引のために日本に来たインド・パキスタン出身者の方々が、自らのコミュニティの食堂のような形で営業をはじめたようです(1990年代)。
その後海外情勢の変化などもあり、次第に日本人向けにシフトしていき、徐々に人気も出始めます。

とくに有名な「カシミール(2002年オープン、射水市)」などは、「これほんとに日本人が入っていいの?」と(今よりはるかに)心配になる空気感でしたが、2014年6月6日(金)発売の「dancyu 7月号」で「富山に行ったら、パキスタンだった」という特集記事を組まれたことをきっかけ(筆者個人の見解です)に観光名所のような人気店になりました。


当時の記事画像ですが、拾い物なのでモザイクをかけてみました。怒られたら消します。

その後、射水市を中心にインド・パキスタンの料理店の人気や認知度は高まり、射水市主催のイベントにも「イミズスタン」の名称が使われるようになりました。
やや余談になりますが、イミズスタンが呼び水となったのか、富山県全体でもバングラデシュやスリランカ、さらにはネパールのカレー店も登場しており、全国的にみても珍しいカレー広域県(圏)と呼べる特殊なエリアになっています。

そして今回オープンするザムザムのオーナーシェフKさんは前述のカシミールをはじめそのほかの有名店でもキャリア(料理長クラス)のあるツワモノのようです!どんなお店になるのか楽しみですね!

スポンサーリンク

 

2024年9月22日現在の様子

9月の様子です。この時点では看板はまだごま咲のままでした。

 

2024年12月5日現在の様子

オープン前日の様子です!

 

ZAM ZAM (ザムザム) のオープン日は?

ザムザムカレーのオープン日は2024年12月6日(金)AM11:00グランドオープンです!

店内改装はほぼ終わられているようです。(11月23日現在では看板などは「ごま咲」のままでした。)

 

ZAM ZAM (ザムザム) の地図(場所・アクセス)

県道44号線(旧8)沿い、ラーメン店「ごま咲」跡地への出店です。

 

スポンサーリンク

 

射水市戸破にあるお店の2号店!インド・パキスタン料理「ホットスプーン富山店」はこちらから!

インド・パキスタン料理「ホットスプーン富山店」富山市大泉に2024/8/3(土)オープン!最新情報も!
富山市大泉本町にインド・パキスタン料理「ホットスプーン(HOT SPOON)」の2号店が2024年8月3日(土)オープン! イミズスタン(後述あり)を代表するカレー店のひとつである「ホットスプーン」が、射水市戸破(旧小杉町)に続き富...

 

10月10日オープン!さぬきうどん店「こがね製麺所 アルプラザ小杉店」はこちらから!

讃岐うどん「こがね製麺所 アルプラザ小杉店」が2024年10月10日(木)オープン!最新情報も!
射水市三ケ(小杉駅南側)にさぬきうどん店「こがね製麺所 アルプラザ小杉店」が2024年10月10日(木)オープン! 香川県から富山に上陸した本場のうどん屋さんが、高岡横田本町店に続き富山2号店をオープン!ショッピングセンター「アル・プ...

 

10月11日オープン!「無印良品 アル・プラザ小杉」はこちらから!

「無印良品 アル・プラザ小杉」が2024年10月11日(金)オープン!最新情報も!
射水市三ケ(小杉駅南側)に「無印良品 アル・プラザ小杉」が2024年10月11日(金)オープン! ショッピングセンター「アル・プラザ小杉」の1階への出店!射水市初の店舗となります! 2024年8月1日 公開 2024年...

 

2024年11月29日オープン!「おむすび ぐぐ屋」はこちらから!

「おむすび ぐぐ屋」が射水市戸破に2024年11月29日(金)オープン!□短縮記事
射水市戸破におむすび屋さん「おむすび ぐぐ屋」が2024年11月29日(金)オープン! 古民家風の家屋を改装した温かい空間で、ホッと一息つけるおむすび屋さんです。昔ながらの製法で炊き上げたご飯と、旬の食材を使った具材が自慢! 夜は居...

 

カレーつながり!2025年2月15日(土)プレオープン!インド料理店「富山タンドリー」はこちらから!

インド料理店「富山タンドリー」がデリー山室店跡地に2025年2月15日(土)プレオープン!
富山市山室の「デリー富山山室店」跡地にインド料理店「富山タンドリー」が2025年2月15日(土)から21日(金)までプレオープン! インド南部出身のシェフが作るビリヤニやタンドリー釜で焼いた料理が自慢のお店!子供から大人まで喜んでもら...
タイトルとURLをコピーしました