「冷したぬき天国 富山店」が富山市内幸町に2024年9月13日(金)オープン!最新情報も!

富山市OPEN

富山市内幸町に岐阜のソウルフード冷やしたぬきそばの名店「冷したぬき天国 富山店」が2024年9月13日(金)オープン!

2024年7月2日から8月23日まで大将軍駅前店内でポップアップショップ(期間限定)として営業されていた「冷したぬき天国 富山店」が実店舗でグランドオープンです!なお、同じ建物には他にも2つのブランドが同時オープン(後述あり)!

喉ごしの良い自家製細麺に関東風のキリッとしたつゆが絡む冷したぬき蕎麦は、一度食べると病みつき間違いなし!冬には嬉しい温蕎麦も登場します!

2024年8月25日 公開 2024年8月29日 オープン日・住所など更新
2024年8月31日 営業時間情報更新 2024年9月6日 店舗情報更新
2024年9月11日 現地画像追加 2024年9月23日 現地画像追加
2024年10月7日 定休日変更のお知らせ 2024年12月7日 店舗情報更新
スポンサーリンク

冷したぬき天国 富山店 の概要

名称 冷したぬき天国 富山店
オープン日 2024年9月13日(金)
分類 冷したぬき蕎麦と鯖寿司
住所 富山県富山市内幸町8番3 2階
営業時間 11:30~14:30 (L.O.14:00)
定休日 後述

※営業時間と定休日は変更になっている可能性があります。詳しくは公式Instagramや店頭にてご確認ください。

 

冷したぬき天国 とは?

まず「冷したぬき蕎麦(通称ひやてん)」はたぬき蕎麦の由来である天カスを使用し、岐阜市内の飲食店のお客が考案したとも言われています。
岐阜の蕎麦屋では寒い季節でも冷したぬき蕎麦のほうが注文が多いほどの人気があるそうです。まさにソウルフード。

「冷したぬき天国」は1979年創業の「めん処堀川」二代目の代表萩原氏が2021年に岐阜市でそば文化を発信する専門店としてオープン。
冷したぬき蕎麦の店舗として後発な上、メニューは「冷したぬき蕎麦」と「鯖寿司」のみにも関わらず、オープンと同時に長蛇の列ができる人気店となります。(今は暖かい蕎麦もあるようです)

そんな「冷したぬき天国」がイベントの縁から「焼肉ハウス大将軍」とのコラボイベント「ひやてん✕大将軍」などを経て2024年9月に富山市に実店舗をかまえてグランドオープンです!


※画像は公式Instagramより引用

キンキンに冷えた蕎麦の上にネギ、油揚げ、天かすなどをたっぷりと乗せ、昆布だし、卵、いりごまを思い切り混ぜてズズッとすすれば、かぐわしいうま味が鼻に抜けていく。
喉ごしの良い自家製細麺に関東風のキリッとしたつゆが絡む冷したぬき蕎麦は、一度食べると病みつき間違いなし!

冬季は温蕎麦も提供されています。『藁と炭の鴨そば』や『国産牛もつそば』など3種類!

 

2024年7月22日現在の様子

「焼肉ハウス大将軍 富山駅前店」のランチタイムに期間限定営業していたころの様子です。
向かって左隣の旧大将軍駅前店の跡地でグランドオープンするのかと思っていましたが、どうやら別の場所で準備が進められているようです。

スポンサーリンク

 

2024年8月17日現在の様子

オープン約1カ月前の様子です!ずっと本当にここで合ってるのか心配でしたが間違いないようです!

 

2024年9月14日現在の様子

撮影は間に合いませんでしたが、営業時間の場合は「のれん」がかかるようです!

 

冷したぬき天国 富山店 の営業時間は?

冷したぬき天国 富山店 の営業時間は11:30~14:30(L.O.14:00)です!

なお、定休日は火曜日です。
10月定休日:火曜・土日祝

11月から定休日が土日祝(火曜は営業)に変更となったようです。

 

※営業時間と定休日は変更になっている可能性があります。詳しくは公式Instagramや店頭での確認をおすすめします。

 

冷したぬき天国 富山店 のオープン日は?

2024年9月13日(金)オープンです!

なお、同じ日に同じ建物内に3ブランドが同時オープンします!

▶︎寿司劇場 とっととやれや (1F)

▶︎焼鳥 とり藤 富山店 (2F)

▶︎冷したぬき天国 (2F)

2階建ての家屋をジャックして、富山の皆様にうまいもんをご提供します!

 

冷したぬき天国 富山店 の地図とリンク

県庁前公園そばへの出店です!

 

スポンサーリンク

 

「冷したぬき天国 富山店」の公式Instagramはこちら!

ブラウザーをアップデートしてください

 

同じ建物内2階に同時オープン!焼鳥「とり藤 富山店」についてはこちら!

焼鳥「とり藤 富山店」が富山市内幸町に2024年9月13日(金)オープン!最新情報も!
富山市内幸町に「焼鳥 とり藤 -富山店-」が2024年9月13日(金)オープン! 2024年7月18日から8月30日までSOGAWABASE内でポップアップショップ(期間限定)として営業されていた「とり藤 -富山店-」が実店舗でグラン...

 

同じ建物内1階に同時オープン!「寿司劇場とっととやれや」についてはこちら!

「寿司劇場とっととやれや」が富山市内幸町に2024年9月13日(金)オープン!最新情報も!
富山市内幸町に寿司居酒屋「寿司劇場とっととやれや」が2024年9月13日(金)オープン! 2024年7月18日から8月30日までSOGAWABASE内でポップアップショップ(期間限定)として営業されていた「寿司劇場とっととやれや」が実...

 

同時期に上二杉(大沢野)にオープン!「和み蕎 たつ(なごみそば たつ)」についてはこちら!

「和み蕎たつ」が富山市上二杉(大沢野)に2024年9月8日(日)移転オープン!最新情報も!
富山市上二杉(大沢野)に「和み蕎 たつ(なごみそば たつ)」が2024年9月8日(日)移転オープン! 2011年より富山市上大久保(大沢野)で営業していた人気店が2024年8月26日で閉店。すぐ近くの富山市上二杉(国道41号線沿い)の新店...

 

マリエとやまにオープン!油そば店「東京油組総本店 富山組」についてはこちら!

油そば店「東京油組総本店 富山組」マリエとやまに2024年6月21日(金)オープン!最新情報も!
富山市桜町の「マリエとやま第2ビル」1階に東京名物 油そば店「東京油組総本店 富山組」が2024年6月21日(金)オープン!北陸エリア初出店です! 東京名物「油そば」は、スープのない新感覚のラーメン。老舗製麺所発祥のこだわりの自家製麺...
タイトルとURLをコピーしました